記事の情報は、更新時点のものになります。販売場所が変わっている可能性もありますので、最新の情報はお店に確認するのが確実です。
ハイキュー!!一番くじはどこで売ってる?2023年になっても購入できる方法を紹介
「ハイキュー!!」は高校男子バレーボールを題材にした漫画で、2012年より「週刊少年ジャンプ」で連載、2020年に完結しました。
累計発行部数5500万部を突破した大人気作品です。
2014年よりアニメ化され、2022年8月には劇場版アニメ2部作「ハイキュー!!FINAL」制作が発表されました。
「一番くじハイキュー!!」は「ハイキュー!!FINAL」の制作発表とほぼ同時期の2022年8月19日に発売された一番くじです。
A賞にイラストボード、B賞~は各キャラの名言入りアクリルスタンドやガラス皿などが賞品となっています。
一番くじとはBANDAIの商品で、くじを引けばオリジナルグッズが必ず当たるハズレなしのキャラクターくじです。
「ハイキュー!!」のほかにも「ドラゴンボール」「ポケットモンスター」「僕のヒーローアカデミア」「鬼滅の刃」などの人気アニメの一番くじが販売されたことがあります。
一番くじの中でも「ハイキュー!!一番くじ」は特に人気商品だったようで、SNSでは発売直後からも売り切れの悲鳴が上がっていました。
そんな人気商品が2023年となった今、買うことができるのか?
この記事では、2023年になっても「一番くじハイキュー!!」が買える場所、買う方法について紹介します。
目次
一番くじハイキュー!!が買える場所は?
一番くじハイキュー!!は、主に以下の場所で販売されていました。
- 一番くじ公式ショップ
- 書店
- ホビーショップ
- コンビニ
- 一番くじONLINE
一番くじは基本、なくなり次第終了ですので発売後半年以上たっているシリーズはもう販売されていない可能性が高いです。もし今から探す場合は、以下の場所で探すと見つかる場合があります。
- ホビー系のリサイクルショップ
- フリマアプリ
- SNS
ただし、くじを引いて楽しむことはできず、お目当ての賞品を買うという購入方法になります。
一番くじ公式ショップ
全国10か所(2023年2月現在)にある一番くじ公式ショップの公式サイトには、各シリーズの在庫情報が店舗ごとに掲載されています。
お近くの一番くじ公式ショップの在庫情報を確認してみてください。
書店、ホビーショップ
発売直後は以下のような場所で販売していました。
- TSUTAYA
- 文教堂
- くまざわ書店
- 新星堂
- ドン・キホーテ
- アニメイト
現在でも入手できる可能性は極めて低いですが、まれに在庫が残っていることもあります。
お近くの店舗で問い合わせてみて、ダメだった場合は他の方法を考えましょう。
なお、コンビニでゲットできる確率はないと思ったほうがいいでしょう。
ローソンで問い合わせてみたところ、一番くじは長くても2か月で入れ替わるとのことでした。
一番くじONLINE
一番くじのオンラインショップ、一番くじONLINEでも「一番くじ」そのものを楽しむことはできるのですが、「ハイキュー!!一番くじ」は2023年2月現在、販売中のラインナップには載っていませんでした。
ホビー系のリサイクルショップ、フリマアプリ、SNSは安く購入できる場合があるので、このあと詳しく紹介します。
ハイキュー!!一番くじは通販でも買える?
店舗で購入できる見通しが低い商品は、通販で探してみると見つかることがあります。
ただし、くじを引いて何が当たるかという楽しみ方をするというよりは、一番くじの賞品を決め打ちでゲットするという方法になります。
- 楽天市場
- Amazon
- ヤフーショッピング
お目当ての賞品をゲットできる反面、くじで何が当たるかのドキドキ感が楽しめないというデメリットがあります。
ハイキュー!!一番くじを安く買う方法
ハイキュー!!一番くじは、通常くじ1回につき700円程度です。
くじを引いてどなたかがゲットした賞品の買取であれば、安く入手できる可能性があります。
- ホビー系のリサイクルショップ
- メルカリ
- ヤフオク
- SNS
なかには、コンプリートされた状態で販売していることもあります。それはそれでうれしいかもしれませんね。
ホビー系のリサイクルショップ
キャラクターグッズやフィギュアなどを扱っているリサイクルショップには以下のような店舗があります。
- ブックオフ
- 駿河屋
- ゲオ
必ず見つかるとは言い切れませんが、見つかればチャンスです。
メルカリ
フリマアプリ・メルカリで探してみてもいいでしょう。
販売価格は出品者によりますが、安く出品されている場合はすぐに買い手がついてしまう可能性が高いので、こまめにアプリをチェックすることをお勧めします。
ヤフオク
メルカリと同様、こまめにチェックして探したいのがオークションサイト・ヤフオクです。
ライバルがいなければ安く購入できることがあります。
SNS
twitterで「ハイキュー!!一番くじ 2022」で検索すると、「交換・譲渡希望」と書かれたツイートを見かけることがあります。
中には格安で譲ります、というツイートも。
内容をかなり吟味する必要はありますが、そのアカウントの人物が信頼できる人であれば、購入方法として検討してもいいでしょう。
コメント