YUKARI KUDO– Author –
ネコとウサギに囲まれて田舎暮らしをしています。買い物は主にAmazonと楽天とメルカリ。お得情報を集めて、お伝えします。
-
From AQUA 天然水ゼリーはどこで売ってる?お得な購入方法も紹介
透明な見た目ながら、ラムネの風味を加え、さっぱりしたゼリー飲料でじわじわと人気が出ている商品です。 春~夏限定販売商品で、2020・2021年にも期間限定で販売されていました。2022年には凍らせてシャーベットにできる大きいペットボトルサイズも仲間入... -
定義山油揚げが買えるお店はどこ?通販はある?仙台駅近くで買う方法も紹介
仙台市民のソウルフードとも言われる、定義山油揚げ(三角定義あぶらあげ)は、カリッとジュワッと美味しいデカうま油揚げです。 秘密のケンミンショーや、仙台出身のサンドウィッチマンさんがテレビでしきりに宣伝した効果もあり、売り切れてしまうこともあ... -
プレミアム湯田ヨーグルトはどこで買える?コストコなどで安く買う方法も紹介
岩手産の牛乳から作られたもっちり感と、濃厚な味わいなのにスッキリした後味が特徴のプレミアム湯田ヨーグルトは湯田牛乳公社で作られています。 ミルクボーイが描かれたアルミパウチが特徴的ですね。 そんなプレミアム湯田ヨーグルトがどこで買えるのか... -
サンヨー名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯はどこで買える?安く買う方法も紹介
天下一品のこってりラーメンをカップラーメンで再現したのが「サンヨー名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」です。2022年9月にリニューアル販売され、値段も高くなりました。 そんなサンヨー名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯がどこで買えるのか、安く購入... -
峠の釜飯はどこで買える?サービスエリアなど購入できる店舗や安く買う方法を紹介
峠の釜飯は、ずっしりと重い陶器の器がトレードマークの峠の釜めしです。これまでに1億7000万個を発売しているロングセラー商品です。 そんな峠の釜飯がどこで買えるのか、安く購入する方法はあるのか気になったので、調べてみました。 【峠の釜飯が買える...
1